1Q NOTE

独学で1級建築士を目指してみる記録

2019『1級建築士試験』勉強記録 021

2019『1級建築士試験』勉強記録 021

 

今週(2019年4月29日(月)~5月4日(土))勉強したことは、以下の項目です。

 

1.『構造』から、01-木材・木質材料

問われること:“木材・木質材を建物の構造材として用いるための特徴・注意すべき点を1級建築士として理解していますか”

(1) 木材・木質材料について

  ① 強度について

  ② 許容応力度について

  ③ 木質材料について

  ④ 収縮率について

  ⑤ ヤング係数について

  ⑥ 含水率について

(2) この項目についての今後のTo-doは、36項目です。

 

2.『構造』から、12-木質構造

問われること:“木質構造の種類、接合部について、腐朽・火災への対策について必要な知識を備えていますか”

(1) 木質構造について

  ① 筋かいについて

  ② 接合部について

  ③ 土台について

  ④ 壁量について

  ⑤ 構造設計について

  ⑥ 耐力壁について

  ⑦ 必要壁量について

    ⑧ 耐震補強について

  ⑨ 防腐・防蟻について

  ⑩ 耐震設計について

  ⑪ 構造計画について

  ⑫ 軸組み構造について

  ⑬ 細長比について

  ⑭ 座屈について

   ⑮ 壁率比について

  ⑯ 壁量充足率について

  ⑰ 補強金物について

  ⑱ 断面算定について

  ⑲ 耐火性能について

  ⑳ 図・表問題

 (2) この項目についての今後のTo-doは、47項目です。

 

3.『施工』から、10-木造・組積工事

問われること:“木造・組積工事にかかわる施工管理について理解していますか”

(1) メーソンリー工事について

  ① 施工方法について

(2) 木工事について

  ① 金物について

  ② 材料について

  ③ 釘打ちについて

  ④ 施工方法について

  ⑤ 品質について

  ⑥ ボルトについて

  ⑦ 木下地について

    ⑧ 防腐処理について

  ⑨ 断熱材について

  ⑩ 用語について

  ⑪ 材料保管について

  ⑫ 継手について

(3) この項目についての今後のTo-doは、42項目です。

 

『文章でまとめる』には至っているけど、BLOG UP準備ができていない項目

1.『施工』から、11-地盤調査

2.『施工』から、12-土工事・山留工事

 

『文章でまとめる』には至っていないけど、勉強を始めている項目

1. 『施工』から、13-地業工事

2. 『構造』から、13-地盤・土質

3. 『構造』から、14-基礎構造

4. 『構造』から、04-建築材料

5. 『法規』から、09-構造

6. 『構造』から、07-品確法

7. 『法規』から、29-住宅関係法令

 

『力学』は、『力学繰り返しセット』を繰り返し・・・

『暗記帳』も引き続き、淡々と。

 

※書くだけ書いて、公開し忘れていた内容です。公開日は2019年5月7日(火)

(記録の便宜上、公開日を2019年5月4日にしておきます)

 

『1Q NOTE』

 

今後もよろしくお願い致します。