1Q NOTE

独学で1級建築士を目指してみる記録

2019『1級建築士試験』勉強記録 015

2019『1級建築士試験』勉強記録 015

 

今週(2019年3月25日(月)~3月30日(土))勉強したことは、以下の項目です。

 

1.『構造』から、08-鉄骨構造

問われること:“鉄鋼を建築構造物として機能させるためのポイントを理解していますか”

(1) 鉄骨構造について

  ① 横補剛について

  ② 溶接接合について

  ③ 許容応力度について

  ④ 幅厚比について

  ⑤ 耐震計算について

  ⑥ 構造設計について

  ⑦ 有効細長比について

     ⑧ トラス部材について

  ⑨ 接合その他について

  ⑩ 高力ボルト接合について

  ⑪ 高力ボルトについて

  ⑫ 筋かい

  ⑬ 山形鋼について

  ⑭ たわみについて

   ⑮ 接合部について

  ⑯ 柱脚について

  ⑰ 繰り返し応力について

  ⑱ 溶接部の検査と補修について

  ⑲ 座屈について

  ⑳ 柱梁接合部について

  ㉑ 材料強度について

  ㉒ 降伏比について

  ㉓ 継手について

  ㉔ 材質について

  ㉕ 図問題

  ㉖ ボルト接合について

  ㉗ 細長比について

  ㉘ 鋼材性質について

  ㉙ みぞ形鋼について

(2) 鉄骨工事について

  ① 柱梁接合部について

  ② 組立てについて

(3) この項目についての今後のTo-doは、171項目です。

 

『文章でまとめる』には至っていないけど、勉強を始めている項目

1.『施工』から、09-鉄骨工事

2.『施工』から、09-鉄骨工事

3.『構造』から、01-木材・木質材料

4.『構造』から、12-木質構造

5.『施工』から、10-木造・組積工事

 

『力学』は、『力学繰り返しセット』を繰り返し・・・

『暗記帳』も引き続き、淡々と。

 

3月も終わりですね。

日々、満開になる桜も見事です。

筆者は西暦派ですが、平成も残り1か月。週明けには新元号も発表されます。

近頃、季節(とき)の過ぎる時間が身に染みるようになった気がします。(年取ったのかな(笑))

合格に向けて勉強を続けながらも、時間の移り変わりにも気づける余裕を保っていたい。

 

『1Q NOTE』

 

今後もよろしくお願い致します。