1Q NOTE

独学で1級建築士を目指してみる記録

2019『1級建築士試験』勉強記録 008

2019『1級建築士試験』勉強記録 008

 

スマホでは読みづらいかもしれません。

 

今週(2019年2月4日(月)~2月9日(土))勉強したことは、以下の項目です。

※量が多く、入力時間がとてもかかるので、内容の記録は控えることにします。

 

1.『構造』から、02-コンクリート

問われること:“コンクリートの性質を理解して建築構造材料として活用するための知識を備えていますか”

(1) 強度について

(2) ヤング係数について

(3) 線膨張係数について

(4) 調合について

(5) 性質について

(6) 混和剤について

(7) 特殊コンクリートについて

(8) 品質管理について

(9) 上記以外について

(10) この項目についての今後のTo-doリスト:

ポアソン比をコンクリートの種類・調合材齢別に整理しておく

□ 航路スラグを利用した高炉セメントのJIS規定を確認しておく

 

『文章でまとめる』には至っていないけど、勉強を始めている項目

1.『施工』から、05-コンクリート工事

2.『施工』から、06-プレキャスト鉄筋工事

3.『施工』から、09-鉄骨工事

4.『構造』から、03-鋼材・金属

 

『力学』は、『力学繰り返しセット』①~⑧を淡々と。

 

『暗記帳』も引き続き、淡々と。

記憶の仕方が変わってきました。思い出すときに、関連項目を頭に描けるようになってきました。

 

項目別の勉強は、時間がかかりますが単語帳、力学セット、高速で行う全体通し(眺めるだけ)等の定着に役立つので、焦らず淡々と勉強を続けます。

 

『1Q NOTE』

 

今後もよろしくお願い致します。